スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2014年07月23日

電車内で人間ウオッチング

電車内

主人の転勤で、新潟に引っ越してきましたが知り合いもいないので、普段は引きこもり生活をしています。

たまたま昔の友人たちと、渋谷ランチが決まりました。朝8時ごろの電車で出発です。まだ通勤、通学タイムですが、ぼちぼちすいておりゆっくり座われました。久しぶりに見る人々です。珍しくて、キョロキョロしてしまいます。

皆さん、スマホ画面に夢中なのは当然の光景。たまに、ガラケーでメールしている方もおられます。そういう私も、スマホに踏み切れず。もうガラケーは恥ずかしいと痛感します。遮光カーテンもスマホで買える時代なのですよね。私はスマホを持っていないので家のパソコンで購入しました。

私のOL時代には見かけなかった妊婦マークをバッグにつけている女性には、心配な気持ちで見てしまいます。

一人の若い女性には見入ってしまいました。まず、バッグから鏡を取り出し念入りにお化粧はじめました。眠そうなすっぴん顔が、最後は濃いめピンクの口紅でメイクバッチリ終了!次はパソコンを取り出して何やら資料作りです。この人は、出掛けるぎりぎりまで寝ていたのだろうなとおかしくなります。

ふと、気ずきました。今は、電車内で文庫本を読む人いないんでしょうか?昔は、よく見ましたけど。

かなり空調もききはじめたら、40代程の女性がとても素敵なショールをかけました。黒地に銀色刺繍でとって上品です。たまに出掛けると、人様の服装もとても気になります。

そんな静かな中、だんだんと車窓の景色も変わり始めて町らしくなります。車内も人が多くなり、何だかにぎやかになってきます。

乗る電車を約束していたのでしょう。乗ってきたおばさんが、人を探している風です。と、隣の車両から飛んできたおばさんが!<あっちで席をとってあるわよ>にぎやかなことです。

大宮をすぎれば、すっかり都会です。群馬から出てきた自分に、我に帰り渋谷に着いたら、せめて背をぴーんと伸ばしてカッコよく歩かなくちゃ!新潟では、1か月位で見る人の数を2時間半程の電車の中で見てしまったようです。人様に刺激を受けて、新鮮な私に変身しました。  


Posted by ゆーか at 10:34Comments(0)日記

2014年07月19日

くせになる肋骨損傷

咳をする女性

ここ数年で自分の骨が弱っているとつくづく感じています。というのも、半年に一度程のペースで肋骨を痛めています。最初に肋骨が痛くなったのは、風邪が始まりでした。風邪から、咳、鼻水がひどくなり、悪化し、ちくのうになり、ひどい頭痛になりました。同時に、咳のしすぎから肋骨付近が痛くなり、咳をする度に激痛に襲われました。耳鼻科へかよいながら、今度は形成外科へ受診しました。

診察の結果、肋骨を痛めているとのことでした。レントゲンも撮りましたが、肋骨の場合、よほどの骨折でないと、レントゲンにははっきりとは写らないそうです。多少のひびや、軟骨の骨折程度ではレントゲンでは確認できないそうです。

肋骨は人間の骨の中でも折れやすいらしく、くしゃみや咳の際に折れる事もよくあるそうです。なので私もまったくそれだと思いました。ちくのうだし、肋骨は痛いし、体調が最悪で落ち込んでいました。

肋骨のひびや骨折には、治療薬はなく、はらまきのような固定バンドで肋骨付近を固定し、ただひたすら骨がひっつくのを待つしかないのです。私も固定バンドをまき、二週間程で痛みはなくなりました。ちくのうも耳鼻科で鼻を吸引したり、飲み薬で1が月半ほどで完治しました。

それ以来、痛めた肋骨と同じところの肋骨が痛くなります。決まってくしゃみをし過ぎた時です。ここ数年で花粉症になり、くしゃみが止まらないなんて時にまた肋骨痛がやってきます。クセになっているのか、その部分の骨が弱くなっているのかわかりませんが、苦痛です。

くしゃみをするたびに激痛が襲ってきます。くしゃみをすると肋骨も治らないので、ひたすら鼻炎薬でくしゃみを発生させないようにしています。それと同時に、カルシウムのサプリメントをとるようにしています。なんとかこの肋骨弱を克服したいものです。  


Posted by ゆーか at 10:24Comments(0)日記

2014年07月14日

アンパンマンで日本語を学ぶ

絵本

海外在住で、3歳の子どものママです。今までにも、大きくなってから子どもが日本語を使えるように、と思い「はじめてのひらがな」「アンパンマンのアイウエオ」などを買い与えていました。最近になって、子ども一人でも簡単な絵本を指さして読んでみたり、アイウエオ表の文字を指でなぞってみたりしているようです。しかし、それよりも効果絶大なのが、日本のアニメや映画のDVDです。

子どもの日本語での会話がすごい勢いで上達します。そうでなくとも子どもの吸収力ってすごいのですが、会話することに置いてDVDに出てくる言い回しや、新しく耳にする単語、アクセントの置き方など、あっという間に覚えていきます。だからと言って目が悪くなるのも心配ですから、一日中テレビの前に座らせっぱなし、というわけにもいきません。一日に長くても1時間半程度、と決めています。最近のわが子は、何度か目の「となりのトトロ」と「ミッフィーちゃん」ブームがやってきているらしく、一日おきくらいに見ています。

今までわたしのことは「ママ」か「ママン」、父親のことは「パパ」と呼んでいたのですが、ここ数日は「おかあさん」「おとうさん」と呼んできます。そのほか、DVDに出てくる会話を一人で二役、三役分やって見せます。よくもそんなにしゃべり続けられるなあ、と思うくらい、一日中そのリプレイが続きます。

うちの夫は外国人で、日本語は簡単な挨拶程度しか分からなかったのですが、こどもが日本語上達するにつれて、話せはしないものの、夫も多少の会話は聞き取ることができるようになったそうです。子どもと大人では吸収力は全く違うので、夫の方は「ちょっとづつ、ちょっとづつ」という具合です。それでも、わたしにとっては嬉しいおまけがついてきた感じです。  


Posted by ゆーか at 15:46Comments(0)日記

2014年07月11日

シャワーホースを買いにホームセンターへ

シャワー

自宅のシャワーのヘッドとホースを取り替えようとカーテンも売っているホームセンターへ走りました。我が家のシャワーホースは、チューブの中にメタリックな何かがぐるぐるしているタイプなのですが、そのぐるぐるの隙間に少量の水でも入ったのか、水アカだかカビだか分かりませんけど、もう随分前から一部が黒く変色して、見た目がまるでウミヘビのような気持ちの悪い状態になっていました。

ホームセンターに交換用のシャワーホースが売られているのは知っていましたから、すぐに見つけて購入して帰ってきました。ところが、思いつきですぐに動いてしまったので、現存のシャワーホースを外すことを考えていませんでした。この部分の金具を回すのだろうということは解るのですが、がっちりと締まっている金具を回す道具がありませんでした。家にあるレンチはサイズが小さくて合いませんし、ペンチのようなもので回そうとしても上手く噛み合ってくれなくて、私の力では回りません。

TOTOのホームページを参照してみると、その金具を回すのにはモンキーレンチという道具を使えと書かれていました。仕方がありません。またホームセンターへ走って、モンキーレンチを購入してきました。

このモンキーレンチを金具に合わせてクイッと回すとすぐに弛んだので、あとは指でくるくる回して無事にホースを外すことができました。この一瞬クイッと数ミリ回すためだけにホームセンターまで走ったのかと思うと、少々悔しい気持にもなりましたが。

あとは樹脂製のアダプターを取り付けて、ホースと繋いで、シャワーヘッドを付け替えるだけで、簡単に交換が完了しました。道具さえあれば、ほんの数分で終わる作業です。やってよかった!ホースがきれいになって、気持ちよくお風呂に入れそうです。   


Posted by ゆーか at 10:12Comments(0)日記

2014年07月07日

幼稚園選びって難しいですよね。

幼稚園児とおじいちゃん

うちの現在4才の娘、ただいま幼稚園に通う年中さん。幼稚園選びは悩んで悩んで悩みまくりました。いろいろ見学に行ってみて感じた特徴などを書いてみたいと思います。

まずは近所の公立幼稚園。公立がゆえに何といっても料金が安いのが魅力的。周辺の私立幼稚園と比べると月謝が三分の一くらい。しかし料金が安いから?なのか、お勉強的なことは何もしてくれない。登園してからお昼ご飯の時間までずっと外遊び。給食食べたら、もうお帰りの時間。ピアニカとかひらがなの練習とか全くなし。ま、ただ遊びに行ってる感じ。あとは夏休みの預かり保育が全くないのが辛いかな。パートしたくても夏休みを考えるとなかなか難しくなる。

次はみっちりお勉強系の私立のA幼稚園。こちらは公立とは真逆で全く遊ぶ暇もないほどお勉強ばかり。ひらがな、カタカナはもちろん漢字のお勉強もあり、ピアニカも鼓笛隊の練習もある。屋内プールがあって週1でプールの授業。週2回は専門の先生が来て体育の授業もあり。内容的には充実してるようだけど、こんなにみっちり授業してたら子供が疲れそう。

次はのんびり系の私立のB幼稚園。こちらは私立でものんびり系でお勉強はひらがな、カタカナを教える程度。お友達と仲良く、人に優しくといった雰囲気。でも私立なのでそれなりの料金はかかる訳で、のんびりお遊びするだけなのに、なんだかもったいないなぁと思ったりする所も。

次は完全英語教育のC幼稚園。先生もネイティブの先生がいて普段の生活も英語。英語教育も早いほうが良いのは間違いないし、親が教えられるものではないし、幼稚園で教えてくれるなら願ったり叶ったり。だけど、月謝がバカ高かった。普通の私立幼稚園の倍の値段。英語が身に付くのは魅力的だけど、家計的に苦しい。

あとはその他にもいろいろな幼稚園に見学に行きましたが、食育に力を入れている幼稚園だったり、保護者参加が大変そうな幼稚園だったり、アスレチックがあって裸足教育だったり、本当にいろんな幼稚園がありました。

そしてどの幼稚園も一長一短で、自分の理想に完全にぴったりな幼稚園なんてないんですよね。どのポイントを重要視するか、妥協しても良いポイントはどこか、悩みに悩みましたねー!結局、私がどの幼稚園を選んだかは。秘密です(笑)  


Posted by ゆーか at 09:41Comments(0)日記

2014年07月05日

子どもが「塾に行きたい」と言いだした。

子供の勉強

子どもの勉強環境は、自分の子どもの頃の環境とは少し違うようです。もちろん、小、中学校が義務教育だったということには変わりがありません。それにしても、土曜日は半日学校に行っていた記憶がありますし、完全に今は土曜日はお休みなのでそのようなことからも少し環境に変化を感じます。

また、家庭環境にも違いがあるようです。兄弟が多かった昔よりも、兄弟が居なかったり、少数の兄弟家族の中で育っていることも影響がありそうです。多くのお子さんが、学校以外の習い事や塾に通わせています。

先日も息子から「塾に行きたい」と思いがけないことを言われました。勉強がしたい!ということではないのです。友達が通っているから、不安に感じるようです。特に、近所で遊べる友達も限られている中で、その友達が塾に通いだすと、遊ぶ友達がいなくなります。母としては、複雑な心境です。本当は「勉強したいなら、行きなさい」と背中を押してあげるべきですがなかなか簡単にはいきません。

母親としては、学校でしっかり勉強して欲しいのです。帰宅しても、すぐに公園に走っていく、、、ある意味そのくらいの元気がある方が良いとさえ思っています。今だからこそ、遊べ!と思うのです。

難しいところですね。塾に行かなくても、勉強がしたいなら、自分で机に向かえばよいと思うのですが。気の合う友達と同じ空間を共有するところが、子どもにとっては居心地が良いのでしょう。

友だちと成績のことで話したりするようになるのも、切磋琢磨でよいこともあれば、親しい友達だからこそ気になるところなのでしょう。そこに、親同士の情報が交換されて「うちの子は・・・」なんて話題にされていると思うとやる気もなくなるようです。

子どもにとって、どんな環境が勉強しやすいのでしょう。まだまだ先の見えない、学校生活ですが後から考えるとあっという間なのでしょう。「あの時勉強しておけば良かったなぁ」と後悔することの無いように、今を充実させて欲しいですね。母としては、うるさく言わないこと!そこにだけ気をつけたいです。  


Posted by ゆーか at 09:37Comments(0)日記

2014年07月03日

専業主婦、子持ちママ24時間フルスロットル

家族団らん

すごく気になることのひとつ。専業主婦の子持ちママさん、ってどうしてるのかな、って思う。いま自分がまさにそれ。こんなに自分の時間がなくて。家にいるから時間あるでしょ、とか思われて全然そんなことはない。めまぐるしい一日。

洗濯や掃除マジメにやってしまうというのもあるけど、朝は上の子供を幼稚園に送り、その足で下の子供を公園に連れて行き、買い物し、戻って洗濯、掃除、台所片付け。そしたらお昼作る時間で食べさせてホッとしたところで、今度は上の子供のお迎え時間。帰っておやつ食べさせたところで下の子供のお昼寝。今度は上の子供の相手をし、夕方には夕飯作り開始。下の子供が起きたら二人を風呂にいれ、夕飯を食べさせる。幼稚園帰りの上の子供は8時半ごろには寝かせるが、下の子供は昼寝すると結局22時台まで余裕で起きているので結局私と同時に寝ることに。

誰かしらがいる毎日。ちょっと一人時間が欲しくて朝早起きしようものなら、子供も起きてきちゃうこともあったりするし、なくてもメールチェックと新聞読んで、TV見ながら化粧してたらもう6時。旦那の弁当&朝食作り開始。いまだけだとは思うけど、専業主婦も24時間フル活動で結構きついよ。

それと、子供がそれなりに手がかからなくなってきてお仕事持たない人。午前中、特に何しているんだろう。小学生にもなれば帰宅後勝手に友達と遊びにいってしまえるみたいだし、そうすると午後だって空いていると思うけど。実は内職してたり配布作業してたりするのかな、内職は仕事やってますとは言わないのか?外でパートとかアルバイトっするのが仕事?確かに自分も子供一人しかいなかったとき、内職もチラシ配りも情報誌配りもやったけど「仕事してます」とは言っていなかったけど。

なにはともあれ、いまの願いは、自由に使える自分だけの時間ください、だな!  


Posted by ゆーか at 15:12Comments(0)日記